アンパンマンミュージアムの入館料をおトクに割引する方法

アンパンマンミュージアム入館料

introduction

子どもが大好きな「それいけ!アンパンマン」。アンパンマンのテーマパークと言えば「アンパンマンミュージアム」です。

アンパンマンミュージアムは、全国6ヶ所(仙台・横浜・名古屋・神戸・福岡・高知)しかないプレミアムなテーマパーク。主要都市しかないプレミアムなテーマパークだからこそ、高く感じるのが入館料(入場料金)。

全国のアンパンマンミュージアムは、入館料は同じなのか?

調べてみると入館料は、違います。

まずは、全国の入館料を比較してみます。

それでは、ご覧ください。


 

アンパンマンミュージアム

入場料金比較

大人 子ども
仙台 1,200円 1,200円
横浜 1,500円 1,500円
名古屋 1,500円 1,500円
神戸 1,800円 1,800円
福岡 1,500円 1,500円
高知 700円 300円

※高知県のやなせたかし記念館は、運営会社が異なるため参考数値として。


神戸アンパンマンミュージアムが高額な入館料

introduction

アンパンマンミュージアムの入館料を比較してみると全国一律ではありません。

一番高額な入館料は、「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」の大人・子ども(1歳以上)1,800円。最安の入館料は、仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの大人・子ども(1歳以上)1,200円。

神戸と仙台の入館料の差額は、600円。

1人あたり600円の差額って、大きいです。

たとえば、4人家族でアンパンマンミュージアムに行くと下記のようになります。

入館料比較

4人家族の場合

神戸 仙台 差額
大人 3,600円 2,400円 1,200円
子ども 3,600円 2,400円 1,200円
合計 7,200円 4,800円 2,400円

上記の通り、神戸は総額7,200円に対し、仙台は4,800円。

その差額は、2,400円。

同じアンパンマンミュージアムなのに差額が2,400円もあれば、おみやげ・レストランなど良い買い物が出来る金額です。アンパンマンミュージアムは、それぞれの各施設で特徴があるので一概には言えませんが金額の違いを考えると旅行や帰省のついでに足を運ぶのが良いと言えるかもしれません。

アンパンマンミュージアムの入館料50%割引

introduction

アンパンマンミュージアムの入館料50%割引があります。

それは、障害者割引。

全ての方が対象となるわけではなく、入館料50%割引になるのは、「障害者手帳をお持ちの方」だけです。

つまり、一般のアンパンマンミュージアム入館料は、割引がありません。

 

入館料50%割引の対象となるのは、障害者手帳をお持ちの方1名・付き添い1名。

チケット売場で手帳を提示することで50%割引となります。

では、一般の場合はどうするか?

入館料をおトクに割引する方法

introduction

アンパンマンミュージアムでは、一般の割引が無いことがおわかりいただけたでしょうか。

割引が無いなら行かない。安くならないと行かない。入館料が高いと感じる方のためにおトクに割引する方法をご紹介します。

 

それは、子どもだけ貰える「記念品」。

 

アンパンマンミュージアムでは、子どもだけ記念品が貰えます。どんな記念品が貰えるのか?

こちらのイメージをご覧ください。

アンパンマンミュージアムで子どもだけが貰える入館記念品。

いかがでしょうか?

こちらに記載した中から選べるものではなく、各施設で貰える記念品は異なります。そのため、全ての記念品を集めようとすると全てのアンパンマンミュージアムに足を運ばなければなりません。

アンパンマンミュージアムは実質50%割引

introduction

アンパンマンミュージアムの入館料が高いと感じますが、実質はそんなに高いと感じなくても良いのではないでしょうか。

それは、アンパンマンミュージアムに入館すると子どもだけが貰える入館記念品。

上記の写真は一例ですが、アンパンマンミュージアムでしか手に入れることができない貴重な記念品です。同じものが欲しくてもわざわざアンパンマンミュージアムに足を運ばなければならないのです。ここもプレミアムなテーマパークと言えることだと思います。

 

さて、子どもだけが貰える入館記念品ですが、買ったらいくらするのか?

アンパンマンのおもちゃは、数千円から1万円を超えるものまで多くあります。もし、アンパンマンの入館記念品のようなおもちゃを買ったらいくらするのか?

 

おそらく500円から1,000円程度。

 

アンパンマンミュージアムで貰える入館記念品を500円と仮定します。その場合、実質の入館料はいくらになるでしょうか?

実質で想定する入館料

入場料+入館記念品

料金 記念品 実質料金
仙台 1,200円 500円 700円
横浜 1,500円 500円 1,000円
名古屋 1,500円 500円 1,000円
神戸 1,800円 500円 1,300円
福岡 1,500円 500円 1,000円

※こちらは、入館記念品を500円想定。

いかがでしょうか?

入館料だけで見ると非常に高く感じますが、子どもだけが貰える記念品(500円と仮定)を含めると50%割引から30%割引と考えることも可能です。もし、記念品をプレミアム価格を上乗せして1,000円と想定すると割引率は上昇します。

あくまで考え方の問題ですが、アンパンマンミュージアムの料金が高いのか?それとも安いのか?

 

個人によって見解は異なりますので、どちらとも言いません。

ただ、アンパンマンミュージアムで貰える記念品は、非常にクオリティが高い。これだけは言えます。実際に記念品を子どもが使用しても3年から5年は壊れずに使えてます。

楽しい思い出と記念品を見ると思い出すこともあるでしょう。

何よりも子どもの嬉しそうな笑顔を見るのが本当に喜びを覚えるはずです。

 

アンパンマンミュージアムを割引価格で入館することはできませんが、実質料金で考える。そんな考え方もあっても良いのではないでしょうか?

1番は料金ではなく、子どもの思い出を大切に考えましょう。

さいごに

finally

アンパンマンミュージアムの入館料をおトクに割引する方法をご紹介しました。

現在のところ、アンパンマンミュージアムの入館料が安くなる方法はありません。

入館料が安くならないから行かないというわけではなく、アンパンマンミュージアムの価値を評価することも重要です。子どもだけが貰える記念品やキャラクターショーで会えるアンパンマンを考えれば、神戸アンパンマンミュージアム1,800円という料金も安いと言えるかもしれません。

1度は行ってみたいアンパンマンミュージアムについて、ご紹介しました。

各施設の詳細は、下記よりご覧ください。


【テーマパークガイド】

アンパンマンミュージアム

ご覧になりたい都市をお選びください。

仙台  横浜  名古屋  神戸  福岡  高知


トップに戻る

関連記事

  1. H&Mが日本撤退する可能性は?H&Mの社長が日本で出店を拡大する理由とは

  2. 数字で学ぼう!3年以内に倒産する可能性がある危険な会社の特徴とは

  3. イオンやセブンの総合スーパー(GMS)が復活できない理由

  4. 関東・関西の人気ショッピングモールに共通するユニクロの法則

  5. 2018年GW渋滞ガイド・東北自動車道上り|帰省ラッシュ・Uターン情報

  6. 「プレミアム・アウトレット」で会員情報27万件の流出を認める

  7. 西武の船橋店・小田原店が赤字続きで閉店。撤退後の跡地を再建する計画とは

  8. 世界最大の無印良品が大阪に誕生した背景に隠されていたイオンの戦略とは

  9. 幼児から小学生の子どもが喜ぶイベント特集|大人気キャラクターショー

Googleでさがす

  1. ブックオフの店舗案内|超大型店・大型店・小型店|全国店舗一覧

  2. しまむらの店舗案内|超大型店・大型店・小型店|全国店舗一覧

  3. ユニクロの店舗案内|超大型店・大型店・小型店|全国店舗一覧

  4. カインズの店舗案内|超大型店・大型店・小型店|全国店舗一覧

  5. ニトリの店舗案内|超大型店・大型店・小型店|全国店舗一覧

  6. セリアの店舗案内|超大型店・大型店・小型店|全国店舗一覧

  7. ダイソーの店舗案内|超大型店・大型店・小型店|全国店舗一覧

  8. GUの店舗案内|超大型店・大型店・小型店|全国店舗一覧

  9. 無印良品の店舗案内|超大型店・大型店・小型店|全国店舗一覧