【Seria】全国のセリア|超大型店・大型店・小型店|店舗一覧

【Seria】100円ショップ「セリア」について

セリアは1985年創業。2003年4月に株式会社セリアとしてスタート。

2024年3月末で全国に2,000店舗を展開中。セリアが品揃えするアイテム数は「20,000点」。そして毎月新商品が500〜600点も発売されているのがセリア。

セリアの魅力は「日本製が多い」こと

一歩お店に入るとナチュラルな雰囲気が漂うセリア。

店内を見渡すと女性の姿を多く見かける。セリアの商品はナチュラル系のイメージが強く、店内も居心地の良いカラー(ホワイト&イエローグリーン)で統一されており、落ち着いた雰囲気でショッピングが楽しめる。

そんなセリアの魅力とは。

それは「日本製の商品が多い」ことでしょう。

セリアは100円ショップでありながら、Made in Japanが多い。「日本製」というキーワードはなぜか手に取ってしまうもの。そして、カゴの中に入っているのは日本製という文字が多くありませんか?

それはセリアが「商品開発にも力を入れている」から。

セリアの商品は「メーカーとの共同開発」や「お客様の声から生まれた商品」など、セリアのプライベート商品も続々と登場。セリアは新しい発見がある100円ショップ

「セリア / Seria」の由来

セリアは、ダイソー、キャンドゥと力強いイメージの店名と違い、響きが良く覚えやすい店名。どこの国の言葉なのか?

セリアはイタリア語で「まじめな」という意味。

セリアはお客様にとって価値ある商品をお届けすることを目指しており、そのためにまじめに取り組む姿勢を社名として表現。またセリアのコンセプトは、「Color the days 日常を彩る」。

セリアのお店に来てもらうことでお客さまの日常を彩るコトやモノとの出会いをとことんまじめに追求することを約束している。

セリアは「茶色」と「緑色」の2タイプがある

セリアは1つじゃない。セリアには2タイプのお店がある。

ロゴ コンセプト
緑色 よく見かけるセリア
茶色 「日常を彩る」をコンセプトに、店内照明、内装、手作りコーナーの設置など、提案型の店作りを目指したNewタイプの店舗

「セリア Seria」は、緑色と茶色の2タイプ。DIYや手作りなどの商品を求める人は茶色のセリアへ。また、新しい発見があるかもしれない。

さあ、セリアに行こう。

【Seria】全国のセリア|超大型店・大型店・小型店|店舗一覧

北海道から沖縄まで全国の「セリア」の店舗一覧。

【Seria】北海道・東北エリアのセリア|超大型店・大型店・小型店|店舗一覧

【Seria】関東エリアのセリア|超大型店・大型店・小型店|店舗一覧

【Seria】中部エリアのセリア|超大型店・大型店・小型店|店舗一覧

【Seria】関西エリアのセリア|超大型店・大型店・小型店|店舗一覧

【Seria】中国・四国エリアのセリア|超大型店・大型店・小型店|店舗一覧

【Seria】九州・沖縄エリアのセリア|超大型店・大型店・小型店|店舗一覧

最新情報は公式ホームページで確認の上、店舗や担当部署へ直接お問い合わせ下さい。当サイトの情報は実際と異なる場合があります。
For the latest information, please visit the official website.

【住/Life】ライフスタイル|超大型店・大型店・小型店|店舗一覧

全国の店舗は「【SHOP LIST】全国の超大型店・大型店・小型店|店舗一覧(List of stores in Japan.)」をご覧ください。