【ToysRus】「トイザらス・ベビーザらス」について
トイザらスは1948年にアメリカでスタート。
その後、日本トイザらス株式会社が1989年11月創業。日本初の1号店は1991年と会社設立から3年目でした。現在でも日本のトイザらスは”国内最大級の玩具・ベビー用品のリーディングカンパニー“として全国に100店舗以上を展開中。おもちゃ屋と言えば「トイザらス」。こちらでトイザらスの大型店・全国の全店舗一覧を紹介します。
全国のトイザらスは下記よりご覧ください。
▶︎ 北海道・東北地区のトイザらス
▶︎ 関東地区のトイザらス
▶︎ 中部地区のトイザらス
▶︎ 関西地区のトイザらス
▶︎ 中国・四国地区のトイザらス
▶︎ 九州・沖縄地区のトイザらス
【ToysRus】「トイザらス」とは
トイザらスは国内最大級の品揃えを誇るおもちゃ・子ども用品の総合玩具専門店。
店内には男の子や女の子向けの知育玩具、人形やぬいぐるみ、キャラクター、ロボット、ラジコンなどのおもちゃから、子どもから大人まで楽しめるテレビゲーム、自転車、スポーツ用品、文房具など、おもちゃに関する商品なども含めて幅広い商品ラインナップとなっています。
店舗の大きさは超大型店・大型店・中型店・小型店と全国に色々な大きさの店舗があります。
最新のおもちゃや話題の商品も魅力。
そして、トイザらス限定商品やPB商品(プライベートブランド)も多く展開しています。
【BABiESRUS】「ベビーザらス」とは
ベビーザらスとは世界中から厳選されたマタニティ・ベビー用品の専門店。
赤ちゃんから幼児までの商品、ベビー衣料、ベビーカー、チャイルドシート、ミルク、離乳食など日本の商品から世界で厳選された商品まで豊富なラインナップで展開しています。
ベビーザらス限定商品はお求めやすい価格。
さらにベビーザらスでは、妊婦や子育てに関する悩みなどを専門家(出産や育児)による講習会やイベントなどを開催するなど、出産準備から乳児・幼児へと子育てに必要となるサポートなども実施しています。
【ToysRus】「トイザらス・ベビーザらス」とは
トイザらス・ベビーザらスはトイザらスとベビーザらスが併設する総合専門店。
広大な店舗の中にトイザらスとベビーザらスの両方の店舗で、おもちゃ、ベビー用品、子ども用品など全ての商品をラインナップしています。トイザらスもベビーザらスも同時に楽しみたい方のお店です。
大型店ならトイザらス・ベビーザらスへ。
さあ、トイザらスに行こう。
【ToysRus】全国のトイザらス|大型店・全店舗一覧|営業時間・駐車場・アクセス|スマートショップガイド
北海道から沖縄県まで全国のトイザらス・ベビーザらス(おもちゃ屋)のスマートショップガイドをご覧ください。
【ToysRus】北海道・東北地区のトイザらス|大型店・全店舗一覧
【ToysRus】関東地区のトイザらス|大型店・全店舗一覧
【ToysRus】中部地区のトイザらス|大型店・全店舗一覧
【ToysRus】関西地区のトイザらス|大型店・全店舗一覧
【ToysRus】中国・四国地区のトイザらス|大型店・全店舗一覧
【ToysRus】九州・沖縄地区のトイザらス|大型店・全店舗一覧
最新情報は公式ホームページで確認の上、店舗や担当部署へ直接お問い合わせ下さい。当サイトの情報は実際と異なる場合があります。
For the latest information, please visit the official website.
※記載内容の修正・追加は、こちら。
スマートショップガイドは「【SHOPS】全国の大型店・全店舗一覧|営業時間・駐車場・アクセス|スマートショップガイド」をご覧ください。