全国の商業施設・ショッピングモールの人気おすすめランキング2019
全国の商業施設の人気おすすめランキング2019。
ショッピングの楽しさを最大限に引き出してくれるショッピングモールを見つけたい。そんな思いからスタートした「全国の超大型・大型ショッピングモール人気おすすめランキング」。
今回は、2年ぶりに新しいランキングをご紹介します。
「ショッピングもっと楽しく、もっとおトクに。」をキーワードとした価値があるショッピングモールを厳選しました。買い物をする場所から、時間を楽しむ場所へ。
また行きたくなる商業施設をご紹介します。
人気おすすめNo.1 阪急西宮ガーデンズ
全国で圧倒的No.1の地位を確立する「阪急西宮ガーデンズ(兵庫県西宮市)」。
2019年3月に開業以来の2度目の大規模リニューアルを実施しました。全店舗の3割をリニューアルし、日本初上陸となるフランスのスポーツブランド「DECATHLON(デカトロン)」がオープンしたことが話題。
阪急西宮ガーデンズ概要
人気おすすめNo.2 ららぽーとTOKYO-BAY
関東でもっとも有名なショッピングモールと言えば、「ららぽーとTOKYO-BAY(千葉県船橋市)」。
1981年4月に開業した日本初の超大型商業施設。リニューアルや増床を繰り返した人気ショッピングモールは、今でも多くのお客さんが訪れる商業施設。大人から子どもまで一日中楽しむことが出来ます。
ららぽーとTOKYO-BAY概要
人気おすすめNo.3 ラゾーナ川崎プラザ
アクセスが抜群に良い「ラゾーナ川崎プラザ(神奈川県川崎市)」。
三井不動産が手掛ける商業施設でもっとも売上高が高いショッピングモール。ショッピングからグルメ、そしてイベントなどもアッと驚く楽しみもいっぱいです。
ラゾーナ川崎プラザ概要
人気おすすめNo.4 ららぽーとEXPOCITY
高速道路からすぐにアクセスが出来る「ららぽーとEXPOCITY(大阪府吹田市)」。
1970年3月に開催された大阪万博(日本万国博覧会)の跡地にある大型ショッピングモール。商業施設と同じ敷地内に水族館などのエンターテイメント施設も充実。
ららぽーとEXPOCITY概要
人気おすすめNo.5 mozoワンダーシティ
名古屋の中心部から少し離れたところにある「mozoワンダーシティ(愛知県名古屋市)」。
イオンモールという名前が付いてないのに総合スーパーのイオンが出店しているショッピングモール。三菱商事とイオンが共同で立て替えた商業施設でシネマ棟やスポーツ棟もあり。
mozoワンダーシティ概要
人気おすすめNo.6 イオンレイクタウンmori
画像準備中 |
イオンレイクタウンは、イオンレイクタウンmori・イオンレイクタウンkaze・イオンレイクタウンアウトレットの3棟。その中でもイオンレイクタウンmoriは、もっとも専門店が多いショッピングモール。
イオンレイクタウンmori概要
人気おすすめNo.7 御殿場プレミアム・アウトレット
プレミアム・アウトレットの中でも圧倒的な売上を誇る「御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県御殿場市)」。
御殿場プレミアム・アウトレット概要
人気おすすめNo.8 ららぽーと富士見
平日でも多くのお客さんで混雑する「ららぽーと富士見(埼玉県富士見市)」。
ららぽーと富士見概要
人気おすすめNo.9 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
ショッピングからエンターテイメントまで1日で足りないのが「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島(三重県桑名市)」。
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島概要
人気おすすめNo.10 神戸三田プレミアム・アウトレット
神戸と言っても神戸市内から距離があるアウトレットが「神戸三田プレミアム・アウトレット(兵庫県神戸市)」。